虫歯・抜歯

台場フロンティアデンタル式-可能な限り「痛くない」歯科治療

「痛み」は誰にとっても嫌なものですよね。
最近では歯科医療も進歩し、可能な限り痛くない治療が可能になっています。
台場フロンティア式の「可能な限り痛くない歯科治療」をご紹介いたします。

表面麻酔

事前に、注射する部分に麻酔液を塗ります。
これにより注射時の痛みを無くします。

「極細の針」を使用

蚊に刺されても痛くないように、針が小さければ小さいほど痛みは少なくなります。
当院では現在発売されている中でも一番極細の針(33G)を使い、ソフトに注射することで痛みを抑えます。

麻酔液を温めます

麻酔液と体内との「温度差」も痛みの原因となります。
そこで麻酔液を体温と同じくらいまで温め、体内との温度差をなくすことで、麻酔液が入ってきた時の痛みを軽減します。

電動麻酔注射の利用

急激に麻酔液を注入すると細胞が膨張し痛みの原因となりますので、ゆっくりと時間をかけ麻酔液を注入していくことが大切となります。 そこで当院では注入速度を機械制御した「電動麻酔注射」を導入し痛みを最小限に抑える工夫をしております。

次節からは、「虫歯治療」そして「親知らずの抜歯」に関してご説明していきますので、ご興味のあるボタンをクリックして頂きご参照ください。

台場フロンティアデンタル式-可能な限り「削らない」虫歯治療

人間の歯は一度削ってしまえば元に戻ることは二度とありません。
当院では、生涯ご自身の歯で健康に生活して頂くために「可能な限り削らない」ことをモットーとしており、そのための設備を整え、治療技術を学んでまいりました。
本章では、それらのこだわりをご紹介したいと思います。

こだわり1 視野を拡大することで精密な治療を可能とする「拡大鏡」

歯を削る量を最小限に抑えるには、治療部位がしっかりと見えなければなりません。
歯科治療は非常に繊細を極めますので、肉眼だけでは限界があります。そこで当院では「拡大鏡」というものを利用し、肉眼よりも数倍拡大された視野で治療を行っています。
下の画像は肉眼での視野と、拡大鏡の視野の比較となります。
どちらの方が精密な治療ができるかは一目瞭然ですね。

こだわり2 必要最低限の部分のみしか削らない「超極細ドリル」

どのような機器を利用しようと、最終的に歯を削る のは「ドリル」です。
このドリルが太ければ歯は大きく削れますし、細ければ細いほど必要最小限の歯しか削りません。
当院では、現在利用できるドリルの中で一番細いドリルを利用し歯を削りますので、健康な歯までを削ることはありません。

こだわり3 虫歯感染部位を教えてくれる「う蝕検知液」

う蝕検知液とは、虫歯の部分のみを赤く染める薬剤です。
虫歯治療を行う上で一番大切なのは、虫歯に感染した部分を完全に除去することですが、通常は虫歯の硬さを頼りに、軟らかくなった部分を削っていきますので、時には健康な歯までも削ってしまう事があります。
しかし、このう蝕検知液を使うと、細菌に感染した部分が赤く染まりますので、どこまで虫歯を削ればよいかがわかり、歯を削る量を最小限に抑えることができます。

こだわり4 ほとんど歯を削らずに「薬」で治療する「3Mix法」

虫歯治療というと「歯を削り虫歯を除去する」ことを イメージされると思います。
最近ではこのような手法以外にも、「」を使い、虫歯菌を死滅させる治療法(3Mix)も存在しています。3Mix法は、歯を少しだけ削り、虫歯のある箇所に3種類の抗菌剤を置き、詰め物で蓋をし無菌化します。こうすることで虫歯菌を死滅させ、かつ、歯は本来の再生力を取り戻し、修復させる治療法です。3Mixはメディアで紹介され、万能な治療法というイメージを与えていますが決してそのようなことはございません。すべての症例で治るとは限らず、症例によっては3Mix以外の治療を必要とする場合があります。

歯科恐怖症の方へ

「歯科医院の臭いや機器の音を聞いただけでも緊張してしまう・・・」
「口の中に器具が入るだけで吐き気をもよおしてしまう(嘔吐反射)・・・」

このようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。
そのような方には「静脈内鎮静法」をご提案させて頂いております。

静脈内鎮静法とは、腕の静脈に点滴をして鎮静剤を 注入する方法です。
少しすると薬が効いて眠くなります。
意識はありますが、「うとうとしている」状態になり不安や緊張が和らいで痛みが感じにくくなります。

静脈内鎮静法は普通の麻酔と異なり取り扱いが難しいため、当院では提携している口腔外科麻酔学の専門家が麻酔を担当してくれます。準備と検査が必要なため、この治療は完全予約制になります。

歯科恐怖症の方、嘔吐反射の強い方、高血圧・糖尿病・心臓病などの疾患をお持ちの患者さんにこの方法を使っています。麻酔専門医の先生からのメッセージを頂いていますので、ご興味のある方は下記の動画をご覧ください。

虫歯治療後の詰め物・かぶせ物の種類

詰め物・かぶせ物には様々な種類があります。

良く知られているのは、「銀歯」と呼ばれているものですね。
これは保険適用の素材で「安価」であることにメリットがあるのですが、「見た目」「金属アレルギー」「耐久性」「精度」などにおいてデメリットがあります。

かわって保険適用外(自費治療)の素材は、保険適用の素材と比べ「審美性」「体への優しさ」「機能性」「耐久性」「精度」などにおいて様々なメリットがあります。

当院では患者様のお口の状態、お好みなどを把握し、もっとも適切な素材をご提案させていただいています。

詳しくは審美歯科または料金表をご覧ください。

経験豊富な担当医が行う「親知らずの抜歯」

院長である私は大学の口腔外科に勤務しておりましたので「親知らずの抜歯」は得意とする分野となります。まずはしっかりお口の中の診査診断を行います。通常はレントゲンで状態を確認しますが、ケースによってはCT撮影も行い状態を確認します。

親知らずの抜歯は、簡単なものもあれば、外科治療を必要とするケースも存在します。
当院ではどちらのケースでも対応できますので、まずはお口を拝見させてください。
以下は当院で実施した難しい親知らずの抜歯症例となります。

水平埋伏歯

水平埋伏歯とは、完全に横向きにはえている歯を指します。通常通りにまっすぐはえている歯よりも抜歯が難しい状態です。
水平埋伏歯を抜歯するためには、歯茎を切開してめくりあげ、歯の頭の部分と骨の一部分を削り取り、分割しながら抜歯していきます。


戦略的抜歯

戦略的抜歯とは、親知らずの存在が、今後の中長期的視点で考えた際、問題が生じることが明白な場合は、その問題が生じる前に抜歯を行いましょうという考え方です。
例えば、親知らずが原因でブラッシングがしっかりできない部分が生じている場合。顎関節に近く、将来的に顎関節症を引き起こす可能性がある場合などなど。


一例として最近の患者さんの抜歯スケジュールをご覧ください。

  • まずはお口の中を拝見させて頂きます。お仕事のスケジュールに合わせて抜歯の日程を調整しました。
  • 仕事がお休みとなる前日の金曜日に抜歯を実施。
  • 週明けに、痛みの具合や出血などの問題がないか再度確認。

無料個別相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

無料相談インターネット予約